- Home
- オアシスプラス館, トッピクス・ハウトゥー, 徒然トピックス
- ☆そろそろ冬支度!! 高級鋳物製 胴張ダルマストーブ 【7号】☆
☆そろそろ冬支度!! 高級鋳物製 胴張ダルマストーブ 【7号】☆
- 2011/10/18
- オアシスプラス館, トッピクス・ハウトゥー, 徒然トピックス
ダルマストーブとは明治から昭和中後期にかけて日本で使用された鋳鉄製の暖房器具であります。
その形体(膨らんだ寸胴形や球形など)がだるまを想起させることでダルマストーブと呼ばれるそうです。
よく冬の暖房に鋳鉄製の大型のストーブが駅の待合室や公共施設、学校の教室で使用されているのを見かけると思います。
燃料は主に石炭、コークス、木材などが使われます。
玖珠郡九重町のA様、高級鋳物製 胴張ダルマストーブ 【7号】お買い上げ有難うございました。
*在庫商品も入荷しました。
チェンソー用品を買うなら
オアシスのインターネットショップ MALDEPO(マルデポ)へ
修理のことなら農機のプロショップ 株式会社オアシス修理部へ
お気軽にご相談ください、建築資材・住宅設備の販売、
リフォームをトータルサポートする 株式会社オアシスリフォーム部へ
不動産の事なら九州の田舎暮らし・新規就農を応援する株式会社オアシス不動産部へ
〒879-5421
住所:大分県由布市庄内町柿原224
電話:097-582-1090 Fax:097-582-1766
HN E・M・D
mail : tokunaga@oasisu.co.jp