- Home
- 地域・観光, オアシス通信販売事業部
- 沈堕の滝
沈堕の滝
- 2010/9/7
- 地域・観光, オアシス通信販売事業部
残暑厳しいなか、家に居ても暑いということで、
涼を求め「滝」へ出掛けました。
こちら豊後大野市大野町にある「沈堕の滝」です。
室町時代の「画聖」雪舟(1420~1506)が訪れ「鎮田瀑図」に描いていることで有名です。
柱状節理が並ぶ景観は、「豊後のナイアガラ」、「大野のナイアガラ」とも呼ばれます。
←「鎮田瀑図」
展望台から眺めているだけでも、涼しくなったように感じましたが、
やはり滝の近くまで行った方が涼しかったですね
マイナスイオンを浴び、少しリフレッシュできました
通信販売事業部 H.N aki