- Home
- オアシス通信販売事業部, 徒然トピックス
- 西日本の私たちにできること
西日本の私たちにできること
- 2011/3/14
- オアシス通信販売事業部, 徒然トピックス
東日本大震災。
連日の報道で本当に心が痛みます。
西日本に住む私たちにできることと言えば、献血・救援募金くらいです。
節電は現在、関西電力管轄の地域の方に節電をお願いするチェーンメールが出回っています。
関西電力ホームページでも記載されていますように、その必要は今のところありません。
(東日本と西日本では電気の周波数が違い、東日本に周波数を変換して送る際の容量にも上限がある)
【参考】 関西電力ホームページ
チェーンメールは相当数出回ってます。
出回っている背景には連日絶望的な映像を見せられて、「何か力になりたい」-
多くがそう願う優しい人ばかりだからと思います。
ただ、せっかくの善意の気持ちが重要な情報の妨げ(通信量の増加に伴う回線不通状態)にならないよう、
気が付いたら周りの人にチェーンメールであることを教えてあげて下さい。
教えてあげるだけでも、意味があります。
私も少しでも何か役に立てればと献血・救援募金に関する情報をまとめてみました。
●献血について
献血には使用期限があります。
同時期に多数の人が献血してしまうと同時期に使用期限を迎えてしまい、せっかくの善意がムダになりかねません。
負傷者を助けたい、はやる気持ちは分かりますが、少し時期をずらして献血することをお勧めします。
●救援募金について
使途不明の怪しい募金を紹介しないためにも確かな情報を元に募金を紹介します。
時間帯によってはアクセスが集中して繋がりにくい場合があります。
その場合はお手数ですが、お気に入りに入れておいて後でアクセスすることをお勧めします。
・民主党
・宮城県
・T-SITE(Tポイントで募金できます)
・コンビニ、スーパー各店
(近々もう少し見やすく整理します)
ただし、募金と称した詐欺にはくれぐれも注意して下さい!
【参考】 義援金フィッシング、Yahoo!募金騙るメールや電話に要注意
連日の悲惨なニュースには心が折れそうでした。
それでも、希望の持てる動画を見つけました。
被災した人に勇気をもらうとは思いもしませんでした。
自分の無力さに打ちひしがれてる場合じゃないですね。
そして、視聴者はもう衝撃映像を求めていません。
専門家の事細かな解説や、ガレキの中から救助を求める声をかき消してしまうヘリ中継、
センセーショナルな衝撃映像よりも被災者の方々にとって本当に有益な情報を流して欲しいです。
皆さんができる範囲のことを自分で考え、無理なく少しずつ行動してくれたら、
それは津波に比べ物にならないくらいほどの強く大きな力になります。
「また再建しましょう」
この言葉を心に刻み、微力ですが私もできる範囲のことを行動します。
株式会社オアシス 通信販売事業部
HN mtblue
問合せ先:customer_info@online-plus.jp
TEL 097-582-1022まで
オアシスのインターネットショップはマルデポ
オアシスの農機具はこちらへ
オアシスのリフォームはこちらへ
オアシスの不動産物件情報は下記をクリックして下さい。
九州の田舎暮らし(九州カントリー)を応援する。田舎ねっと九州 新規就農 田舎不動産情報の大分県由布市 株式会社 オアシス不動産部HP