大人の遊び場 (提案その1)
- 2011/11/24
- オアシス不動産, 徒然トピックス
- estate-kikuchi

これは山桜の木をチェンソーで切り倒して、ドリルで穴を開け、なめこ菌を打って土の上に放置しとけば1年、2年後には美味しいなめこが食べられますよ。なめこの佃煮、なめこ汁なんかに料理しています。

土と木の間からいい感じでニョキニョキ出てます。ちょっと大きくなりすぎちゃったですね。

つぎは原木椎茸について

木が重いから立て込みが大変なんですよね〜。 でも終わったら達成感が湧きますよ。
腰が痛くなりますが、治療家もやってるんで自分で治します。

1年半後の秋には勢いのある原木椎茸ができます。この菌は森産業の「にく丸(290)」という種類
の菌ですが、肉厚で味は最高級です。森産業のヒット商品だそうです。
皆さんもこんな遊び場の一つや二つ持ってみては如何でしょう。希望があればみなさんのためにな
んとか考えたいと思います。今後ご期待下さい。