志高湖(しだかこ)は別府市の山奥にある、小さな湖だ。
桜の綺麗な場所として、ちまたでは有名だが、残念ながら私はその季節にここを訪れたことはない。
この湖は、まるで海のように満潮、干潮があるかごとく水位の増減が激しい。
最近、雨が少なかったせいもあり この日は干潮気味だった。
白鳥やアヒルやカモも生息している。人にはかなり慣れているみたいだ。
近寄っても、全く逃げる素振りさえ見せない。大したものだと妙に納得してしまった。
正直、何処を見渡してもあまり感動しなかった。
やはりここにも、まだ秋は訪れてはいなかった。
空もどんよりしていて、何となく寂しい感じだった。
それならばと、ボートに乗って思い切りオールを漕いでみようと思ったが、やっぱり止めておこう。
今日は、そんな日ではないのだ。勝手にうなずく。ふむ、ふむ。
近くには神楽女湖(かぐらめこ)もあるが、昔は心霊スポットして有名だった。
今はどうだか知るよしもないが。
女の幽霊が林檎を食べているというのである。
確かに近くに林檎園はあるのだが、何故林檎なのか。
何だか釈然としない。
もしかして、それは幽霊ではなくて林檎の妖精なのかも。
まぁ、そんなことはどうでもよい。
それにしても、湖は神秘的で幻想的で、独特の雰囲気を漂わせている。
この雰囲気を肌で実感できれば、少なくとも精神的には十分正常なのかも。
今度は神楽女湖を訪れてみようと思った。
出来れば真夜中に…
株式会社オアシス 不動産部 主任 佐藤啓邦
問合せ先 estate@oasisu.co.jp TEL 097-582-1375まで
オアシスの不動産物件情報は下記をクリックして下さい。
九州の田舎暮らしでのカントリースローライフをご提案する大分不動産情報ネット倶楽部
大分を拠点とした中古物件・別荘等 田舎ネットの大分県由布市
株式会社 オアシス 不動産部HP