- Home
- オアシス不動産, トッピクス・ハウトゥー, 徒然トピックス
- 「うるち米」と「もち米」
「うるち米」と「もち米」
- 2010/11/29
- オアシス不動産, トッピクス・ハウトゥー, 徒然トピックス
「うるち米」と「もち米」。この違いは・・・・と言うと、でんぷんの性質の違いで決まります。でんぷんは、アミロースとアミロペクチンとで構成されています。この二つの配分で「もち米」になったり、「うるち米」になったりするのです。数字で表すと、アミロペクチンが100%、アミロースが0%の米が「もち米」で、もちの粘りはアミロース0%に起因しています。一方、「うるち米」は、アミロペクチンの含有量が65~85%で、アミロース分が15~35%という配分になっています。要は、アミロースの量で粘りが多いか少ないかが決まるわけです。

もち米

うるち米
株式会社オアシス 代表取締役 得丸英利
問合せ先 estate@oasisu.co.jp
TEL 097-582-1375まで
オアシスの不動産物件情報は下記をクリックして下さい。
田舎ねっと九州 新規就農 田舎不動産情報の大分県由布市 株式会社 オアシス不動産部HP