- Home
- 地域・観光
カテゴリー:地域・観光
-
震災にも負けずがんばっています!
4月16日から現在まで弊社所在地の由布市でも大きな被害がでました・・・。 写真は湯布院の実家の写真です。瓦が吹き飛んでしまいました。由布岳が崩れなくてよかった。 店舗では被災したお客様にブルーシートや土嚢… -
-
庄内自然体験ツアー
本日9:00より庄内自然体験ツアーが行われ、珪藻土採掘現場で化石発掘、男池の美しい水・景色を楽しみました。 葉っぱの化石 … -
竹田市城原周辺
竹田市城原周辺には、歴史ある文化財と近代化の設備 地域の村おこしの為の整備が行われています。 城原八幡社の大祭 -
原村神社の五穀豊穣のお祭り
今年も恒例の五穀豊穣のお祭りがありました。 神事が9:30頃に終わり、それから神輿担ぎが始まりました。 今年は、人数も多く、余裕をもって行うことができ、3:30頃には無事に終了 -
中九州横断道路 大野IC/大野PA
中九州横断道路は大分県大分市から竹田市・熊本県阿蘇市を経て熊本県熊本市に至る予定の国道57号の自動車専用道路、現在大野IC/大野PAまで開通しています。2014年までに竹田ICまで開通… -
岡城跡散策
竹田市にある難攻不落の名城である、岡城跡を散策してきた。 この日は朝から体調が悪く、日々の運動不足がたたったのだろうと思い 少しばかり運動がてら歩くことにした。 竹田市には住んでいたこともあったので、岡城跡にくるのはもう何回目だろけうか。 多分7.8回程度は訪れていると思うのだが。 早速、歩いてみると思いのほかキツイ。最初は意気揚々と坂を登っていたのだが、カメラが重く、予・・・ -
2012初詣 春日神社と柞原八幡宮
毎年代わり映えのしない初詣なのだが、この日は去年ひどい目にあったことを教訓に大分市の神社に行ってみた。 春日神社は、人が近い。近すぎる。 私がもしパニック障害だったらきっと 発作を起こすだろうと思った。 とはいっても、他にも大勢の参拝客で賑わっている神社は星の数ほどあるだろう。 そう考えれば別に大したこともないのだ。 このスライドショーのBGMに使用している゛Let’・・・